東京⇔伊東の生活の中から私達が大切にして暮らしている四季が香り立つ「美人スタイル」な生活を紹介。




畑ではたくさんの野菜が花や実をつけています。

トマトの実が色づきはじめました。中玉のトマトです。 こちらは、イエローアイコ。一口サイズでお料理にも最適。水水しく甘いトマトです。 こちらはハート型のトマト。ちょっとふくれたハート型ですが、色鮮やかで、印象的なトマトです。
まっすぐなきゅうりが育ちました。この時期、毎日おいしいきゅうりが収穫できます。 いんげんも収穫時期です。畑でとれるいんげんは、食感も味も感じられ美味です。 量もあると、収穫後の作業手間もかかりますが、その分ビールに枝豆は最高ですね。
とうもろこし。いよいよ出穂期を迎え、お盆頃には実をつける予定です。 ズッキーニ。煮込み料理やフリッターなど、どんな料理にも合います。 庭先で育てていたミニゴーヤ。苦味成分が体にききます。
この大きな葉は、里芋の葉。水の滴が葉をつたっていきます。 ゴマの収穫は秋頃になります。 こちらは大豆。今年は収穫した大豆で味噌作りにチャレンジする予定です。
ミニかぼちゃ。この時期、冷たいパンプキンスープがいいですね。 ヨーグルトに、ブルーベリーと自家製蜂蜜をかけて食べるのが、わが家の朝食の定番です。 梅雨前に少し遅めに植えたナスの花が咲きました。
青い実をつけはじめたみかん。 栗もだんだん大きくなってきました。昨年は当たり年でしたが、今年はいかがなのものでしょうか。 伊東の地元のお祭りがありました。私達が子供の頃と比べて、子供の数が少なくなり残念です。





ベジフルビューティーアドバイザーKEIKOのブログ

Botanicaさんにて

先日、ミッドタウンの中にあるBotanica(ボタニカ)さんでイタリアンを食べてきました。

テラス席もあるので、風が心地よい今の季節にはピッタリですよね。DINNERは夜景が楽しめて、LUNCHは緑豊かな景色が楽しめるとても居心地のよい&美味しいレストランです。

お料理は、こんな感じです まずは前菜から・・・
お料理の盛り付け方も勉強になりますよね。

⇒続きはKEIKOのブログ


畑に咲く初夏の花々

ユリ
睡蓮
ミカン
トマト
きゅうり
かぼちゃ
インゲン

リンク>>
菊間農園サイト

商品購入サイト



REIKO(姉)
ヘルスケアトレーナーとして、各界の著名人への対応の経験を持つ。トレーニングのみならず、食事や心の健康といった面からもアプローチし、身体と心のバランスを常に念頭におき、「美しく生きる」が自己のテーマ。
その後、フリーライターとして活動する。健康や食に関する知識のみならず、花や日本文化への造詣も深い。
和服の着付の指導師、華道師範、フラワーアレンジメント講師等の肩書きももつ。
東京の生活と伊東の生活をバランスよくおりまぜて、都市生活とスローライフの両方を語れる「美しい生活」のナビゲーター。



KEIKO(妹)
大手自動車会社勤務後、女性の「美と健康」をカラダ・ココロ・エネルギーのバランスを調えながら、身体の内側からケアして守りたいと考え、ベジタブル&フルーツマイスター、ベジフルビューティーアドバイザーを取得。
最近では、薬膳アドバイザーの資格も加わり、「美・医食同源〜美味しく・美しく・健康に〜」をコンセプトに、旬の食材(野菜・果物)+生薬、スパイス・ハーブなどをとりいれた美しく健康になる為のメニュー「美養薬膳」を提案中。
食材の性質(五性)や味(五味)などを生活者にわかりやすく説明し「食の美・健康法」を伝えています。

KEIKOのブログ:
『Miss VegeFlu』


バックナンバー

2008年
4月
5月
6月
7月上

7月下
8月
9月
10月

11月
12月
2009年
1月
2月
3月
4月

5月
6月
7月
8月

9月
10月
11月
12月
2010年
1月
2月
3月
4月

5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
2011年
1月
2月
3月
4月

5月
6月
7月
8月
9月
11月
12月
2012年
1月
2月
4月
5月

6月
7月
8月
9月
10月
11月


2013年
1月
2月
4月
5月

6月
7月
8月
9月
10月
11月
2014年
1月
2月
3月
5月

6月
7月
8月
9月
11月
2015年
1月
5月
8月
11月

2016年
6月

2017年
5月
10月

2018年
6月

2019年
12月

2020年
12月


おすすめリンク

「ホテル暖香園」

伊東駅から好立地にある、伊東で指折りの老舗であり、安心してご利用戴けるホテル。暖香園ボウルもホテル並びに営業されています。子供の頃から家族ぐるみでお付合い。
 



「ナナヴァル」
こちらも駅から至近、パパのいとこのりょうこさんとシェフつねみさんのお店。お友達とも、ご家族ともどうぞ。お店の名前の由来は、りょうこさんに是非聞いてみて!!
 


=================
取材のお問合せや皆様からのメッセージをお待ちしています。
     ↓
kikumafarm@gmail.com
=================